HTTP クライアント

Spring Boot は、HTTP クライアントで動作する多くのスターターを提供します。このセクションでは、それらの使用に関する質問に回答します。

プロキシを使用するための RestTemplate の構成

RestTemplate のカスタマイズに従って、RestTemplateCustomizer と RestTemplateBuilder を使用して、カスタマイズされた RestTemplate を作成できます。これは、プロキシを使用するように構成された RestTemplate を作成するための推奨アプローチです。

プロキシ構成の正確な詳細は、使用されている基になるクライアントリクエストファクトリによって異なります。

Reactor Netty ベースの WebClient が使用する TcpClient を構成する

Reactor Netty がクラスパスにある場合、Reactor Netty ベースの WebClient が自動構成されます。クライアントのネットワーク接続の処理をカスタマイズするには、ClientHttpConnector Bean を提供します。次の例では、60 秒の接続タイムアウトを構成し、ReadTimeoutHandler を追加します。

  • Java

  • Kotlin

import io.netty.channel.ChannelOption;
import io.netty.handler.timeout.ReadTimeoutHandler;
import reactor.netty.http.client.HttpClient;

import org.springframework.context.annotation.Bean;
import org.springframework.context.annotation.Configuration;
import org.springframework.http.client.ReactorResourceFactory;
import org.springframework.http.client.reactive.ClientHttpConnector;
import org.springframework.http.client.reactive.ReactorClientHttpConnector;

@Configuration(proxyBeanMethods = false)
public class MyReactorNettyClientConfiguration {

	@Bean
	ClientHttpConnector clientHttpConnector(ReactorResourceFactory resourceFactory) {
		HttpClient httpClient = HttpClient.create(resourceFactory.getConnectionProvider())
				.runOn(resourceFactory.getLoopResources())
				.option(ChannelOption.CONNECT_TIMEOUT_MILLIS, 60000)
				.doOnConnected((connection) -> connection.addHandlerLast(new ReadTimeoutHandler(60)));
		return new ReactorClientHttpConnector(httpClient);
	}

}
import io.netty.channel.ChannelOption
import io.netty.handler.timeout.ReadTimeoutHandler
import org.springframework.context.annotation.Bean
import org.springframework.context.annotation.Configuration
import org.springframework.http.client.reactive.ClientHttpConnector
import org.springframework.http.client.reactive.ReactorClientHttpConnector
import org.springframework.http.client.ReactorResourceFactory
import reactor.netty.http.client.HttpClient

@Configuration(proxyBeanMethods = false)
class MyReactorNettyClientConfiguration {

	@Bean
	fun clientHttpConnector(resourceFactory: ReactorResourceFactory): ClientHttpConnector {
		val httpClient = HttpClient.create(resourceFactory.connectionProvider)
			.runOn(resourceFactory.loopResources)
			.option(ChannelOption.CONNECT_TIMEOUT_MILLIS, 60000)
			.doOnConnected { connection ->
				connection.addHandlerLast(ReadTimeoutHandler(60))
			}
		return ReactorClientHttpConnector(httpClient)
	}

}
接続プロバイダーおよびイベントループリソースに ReactorResourceFactory を使用していることに注意してください。これにより、リクエストを受信するサーバーとリクエストを行うクライアントのリソースを効率的に共有できます。