情報 (info)

info エンドポイントは、アプリケーションに関する一般情報を提供します。

情報を取得する

アプリケーションに関する情報を取得するには、次の curl ベースの例に示すように、GET リクエストを /actuator/info に作成します。

$ curl 'http://localhost:8080/actuator/info' -i -X GET

結果のレスポンスは次のようになります。

HTTP/1.1 200 OK
Content-Type: application/vnd.spring-boot.actuator.v3+json
Content-Length: 2626

{
  "git" : {
    "branch" : "main",
    "commit" : {
      "id" : "df027cf",
      "time" : "2025-06-20T01:21:34Z"
    }
  },
  "build" : {
    "artifact" : "application",
    "version" : "1.0.3",
    "group" : "com.example"
  },
  "os" : {
    "name" : "Linux",
    "version" : "6.11.0-1015-azure",
    "arch" : "amd64"
  },
  "process" : {
    "pid" : 90479,
    "parentPid" : 88964,
    "owner" : "runner",
    "memory" : {
      "heap" : {
        "max" : 1610612736,
        "committed" : 143654912,
        "used" : 95562752,
        "init" : 262144000
      },
      "nonHeap" : {
        "max" : -1,
        "committed" : 95879168,
        "used" : 93659496,
        "init" : 7667712
      },
      "garbageCollectors" : [ {
        "name" : "G1 Young Generation",
        "collectionCount" : 15
      }, {
        "name" : "G1 Old Generation",
        "collectionCount" : 0
      } ]
    },
    "cpus" : 4
  },
  "java" : {
    "version" : "17.0.15",
    "vendor" : {
      "name" : "BellSoft"
    },
    "runtime" : {
      "name" : "OpenJDK Runtime Environment",
      "version" : "17.0.15+10-LTS"
    },
    "jvm" : {
      "name" : "OpenJDK 64-Bit Server VM",
      "vendor" : "BellSoft",
      "version" : "17.0.15+10-LTS"
    }
  },
  "ssl" : {
    "bundles" : [ {
      "name" : "test-0",
      "certificateChains" : [ {
        "alias" : "spring-boot",
        "certificates" : [ {
          "version" : "V3",
          "issuer" : "CN=localhost,OU=Spring,O=VMware,L=Palo Alto,ST=California,C=US",
          "validity" : {
            "status" : "VALID"
          },
          "validityStarts" : "2023-05-05T11:26:57Z",
          "validityEnds" : "2123-04-11T11:26:57Z",
          "subject" : "CN=localhost,OU=Spring,O=VMware,L=Palo Alto,ST=California,C=US",
          "serialNumber" : "eb6114a6ae39ce6c",
          "signatureAlgorithmName" : "SHA256withRSA"
        } ]
      }, {
        "alias" : "test-alias",
        "certificates" : [ {
          "version" : "V3",
          "issuer" : "CN=localhost,OU=Spring,O=VMware,L=Palo Alto,ST=California,C=US",
          "validity" : {
            "status" : "VALID"
          },
          "validityStarts" : "2023-05-05T11:26:58Z",
          "validityEnds" : "2123-04-11T11:26:58Z",
          "subject" : "CN=localhost,OU=Spring,O=VMware,L=Palo Alto,ST=California,C=US",
          "serialNumber" : "14ca9ba6abe2a70d",
          "signatureAlgorithmName" : "SHA256withRSA"
        } ]
      }, {
        "alias" : "spring-boot-cert",
        "certificates" : [ ]
      }, {
        "alias" : "test-alias-cert",
        "certificates" : [ ]
      } ]
    } ]
  }
}

レスポンス構造

レスポンスには、アプリケーションに関する一般的な情報が含まれます。レスポンスの各セクションは、InfoContributor によって提供されます。Spring Boot は、以下で説明する複数の提供元を提供します。

レスポンス構造の構築

次の表に、レスポンスの build セクションの構造を示します。

パス タイプ 説明

artifact

String

アプリケーションのアーティファクト ID(ある場合)。

group

String

アプリケーションのグループ ID(ある場合)。

name

String

アプリケーションの名前(ある場合)。

version

String

アプリケーションのバージョン(ある場合)。

time

Varies

アプリケーションが作成されたときのタイムスタンプ(ある場合)。

Git レスポンス構造

次の表に、レスポンスの git セクションの構造を示します。

パス タイプ 説明

branch

String

Git ブランチの名前(ある場合)。

commit

Object

Git コミットの詳細(ある場合)。

commit.time

Varies

コミットのタイムスタンプ(ある場合)。

commit.id

String

コミットの ID(ある場合)。

これは「単純な」出力です。提供者は、利用可能なすべてのデータを出力するように構成することもできます。

OS レスポンス構造

次の表に、レスポンスの os セクションの構造を示します。

パス タイプ 説明

name

String

オペレーティングシステムの名前 ('os.name' システムプロパティから取得)。

version

String

オペレーティングシステムのバージョン ('os.version' システムプロパティから取得)。

arch

String

オペレーティングシステムのアーキテクチャ ( "os.arch" システムプロパティから取得)。

プロセスレスポンス構造

次の表に、レスポンスの process セクションの構造を示します。

パス タイプ 説明

pid

Number

プロセス ID。

parentPid

Number

親プロセス ID (または -1)。

owner

String

プロセス所有者。

cpus

Number

プロセスで使用できる CPU の数。

memory

Object

メモリ情報。

memory.heap

Object

ヒープメモリ。

memory.heap.init

Number

JVM によって最初にリクエストされたバイト数。

memory.heap.used

Number

現在使用されているバイト数。

memory.heap.committed

Number

JVM の使用のためにコミットされたバイト数。

memory.heap.max

Number

JVM で使用できる最大バイト数 (または -1)。

memory.nonHeap

Object

非ヒープメモリ。

memory.nonHeap.init

Number

JVM によって最初にリクエストされたバイト数。

memory.nonHeap.used

Number

現在使用されているバイト数。

memory.nonHeap.committed

Number

JVM の使用のためにコミットされたバイト数。

memory.nonHeap.max

Number

JVM で使用できる最大バイト数 (または -1)。

memory.garbageCollectors

Array

ガベージコレクターの詳細。

memory.garbageCollectors[].name

String

ガベージコレクターの名前。

memory.garbageCollectors[].collectionCount

Number

発生したコレクションの合計数。

virtualThreads

Object

仮想スレッド情報 (VirtualThreadSchedulerMXBean が利用可能な場合)

virtualThreads.mounted

Number

スケジューラによって現在マウントされている仮想スレッドの数の推定値。

virtualThreads.queued

Number

実行を開始または継続するためにスケジューラにキューイングされる仮想スレッドの数の推定値。

virtualThreads.parallelism

Number

スケジューラのターゲット並列処理。

virtualThreads.poolSize

Number

スケジューラが開始したが終了していないプラットフォームスレッドの現在の数

Java レスポンス構造

次の表に、レスポンスの java セクションの構造を示します。

パス タイプ 説明

version

String

利用可能な場合、Java バージョン。

vendor

Object

ベンダーの詳細。

vendor.name

String

ベンダー名(ある場合)。

vendor.version

String

ベンダーバージョン(ある場合)。

runtime

Object

ランタイム詳細。

runtime.name

String

ランタイム名(ある場合)。

runtime.version

String

ランタイムバージョン (使用可能な場合)。

jvm

Object

JVM の詳細。

jvm.name

String

JVM 名(ある場合)。

jvm.vendor

String

JVM ベンダー (存在する場合)。

jvm.version

String

JVM バージョン (使用可能な場合)。

SSL レスポンス構造

次の表に、レスポンスの ssl セクションの構造を示します。

パス タイプ 説明

bundles

Array

SSL バンドル情報。

bundles[].name

String

SSL バンドルの名前。

bundles[].certificateChains

Array

バンドル内の証明書 チェーン。

bundles[].certificateChains[].alias

String

証明書 チェーンのエイリアス。

bundles[].certificateChains[].certificates

Array

チェーンの証明書。

bundles[].certificateChains[].certificates[].subject

String

証明書のサブジェクト。

bundles[].certificateChains[].certificates[].version

String

証明書のバージョン。

bundles[].certificateChains[].certificates[].issuer

String

証明書の発行者。

bundles[].certificateChains[].certificates[].validityStarts

String

証明書の有効期限の開始日。

bundles[].certificateChains[].certificates[].serialNumber

String

証明書のシリアル番号。

bundles[].certificateChains[].certificates[].validityEnds

String

証明書の有効期限の終了日。

bundles[].certificateChains[].certificates[].validity

Object

証明書の有効性情報。

bundles[].certificateChains[].certificates[].validity.status

String

証明書の有効性ステータス。

bundles[].certificateChains[].certificates[].signatureAlgorithmName

String

署名アルゴリズムの名前。