| このバージョンはまだ開発中であり、まだ安定しているとは考えられていません。最新の安定バージョンについては、spring-cloud-stream 4.3.0 を使用してください。 | 
RabbitMQ バインダーのプロパティ
 デフォルトでは、RabbitMQ バインダーは Spring Boot の ConnectionFactory を使用します。RabbitMQ のすべての Spring Boot 構成オプションがサポートされます。(参考として、Spring Boot ドキュメントを参照してください)。RabbitMQ 構成オプションは spring.rabbitmq プレフィックスを使用します。
Spring Boot オプションに加えて、RabbitMQ バインダーは次のプロパティをサポートします。
- spring.cloud.stream.rabbit.binder.adminAddresses
- RabbitMQ 管理プラグインの URL のコンマ区切りのリスト。 - nodesに複数のエントリが含まれている場合にのみ使用されます。このリストの各エントリには、- spring.rabbitmq.addressesに対応するエントリが必要です。RabbitMQ クラスターを使用していて、キューをホストするノードから消費したい場合にのみ必要です。詳細については、キューアフィニティと LocalizedQueueConnectionFactory を参照してください。- デフォルト: 空。 
- spring.cloud.stream.rabbit.binder.nodes
- RabbitMQ ノード名のコンマ区切りのリスト。複数のエントリがある場合、キューが配置されているサーバーアドレスを見つけるために使用されます。このリストの各エントリには、 - spring.rabbitmq.addressesに対応するエントリが必要です。RabbitMQ クラスターを使用していて、キューをホストするノードから消費したい場合にのみ必要です。詳細については、キューアフィニティと LocalizedQueueConnectionFactory を参照してください。- デフォルト: 空。 
- spring.cloud.stream.rabbit.binder.compressionLevel
- 圧縮されたバインディングの圧縮レベル。 - java.util.zip.Deflaterを参照してください。- デフォルト: - 1(BEST_LEVEL)。
- spring.cloud.stream.rabbit.binder.connection-name-prefix
- このバインダーによって作成された接続に名前を付けるために使用される接続名プレフィックス。名前はこのプレフィックスの後に - #nが続きます。ここで、- nは、新しい接続が開かれるたびに増分します。- デフォルト: none(Spring AMQP デフォルト)。