public final class Status extends ObjectSE
ステータスは、UP
、DOWN
、OUT_OF_SERVICE
などの一般的に使用される状態に便利な定数を提供します。
カスタム状態を作成して、Spring Boot Health サブシステム全体で使用することもできます。
修飾子と型 | フィールドと説明 |
---|---|
static Status | DOWN Status は、コンポーネントまたはサブシステムで予期しない障害が発生したことを示します。 |
static Status | OUT_OF_SERVICE Status は、コンポーネントまたはサブシステムがサービスを停止しており、使用してはならないことを示しています。 |
static Status | UNKNOWN Status は、コンポーネントまたはサブシステムが不明な状態であることを示します。 |
static Status | UP Status は、コンポーネントまたはサブシステムが期待どおりに機能していることを示します。 |
コンストラクターと説明 |
---|
Status(StringSE code) 指定されたコードと空の説明を使用して、新しい Status インスタンスを作成します。 |
Status(StringSE code, StringSE description) 指定されたコードと説明で新しい Status インスタンスを作成します。 |
修飾子と型 | メソッドと説明 |
---|---|
boolean | equals(ObjectSE obj) |
StringSE | getCode() このステータスのコードを返します。 |
StringSE | getDescription() このステータスの説明を返します。 |
int | hashCode() |
StringSE | toString() |
cloneSE, finalizeSE, getClassSE, notifySE, notifyAllSE, waitSE, waitSE, waitSE
public Status(StringSE code)
Status
インスタンスを作成します。code
- ステータスコード public StringSE getCode()
public StringSE getDescription()
public int hashCode()
ObjectSE
の hashCodeSE
public StringSE toString()
ObjectSE
の toStringSE
Copyright © 2019 Pivotal Software, Inc.. All rights reserved.