クラス RabbitStreamMessageHandler
java.lang.ObjectSE
org.springframework.integration.context.IntegrationObjectSupport
org.springframework.integration.handler.MessageHandlerSupport
org.springframework.integration.handler.AbstractMessageHandler
org.springframework.integration.amqp.outbound.RabbitStreamMessageHandler
- 実装されたすべてのインターフェース:
org.reactivestreams.Subscriber<Message<?>>
、Aware
、BeanFactoryAware
、BeanNameAware
、DisposableBean
、InitializingBean
、ApplicationContextAware
、Ordered
、ComponentSourceAware
、ExpressionCapable
、Orderable
、IntegrationPattern
、NamedComponent
、IntegrationManagement
、TrackableComponent
、MessageHandler
、reactor.core.CoreSubscriber<Message<?>>
- 導入:
- 6.0
- 作成者:
- Gary Russell, Chris Bono
ネストされたクラスのサマリー
インターフェース org.springframework.integration.support.management.IntegrationManagement から継承されたネストクラス / インターフェース
IntegrationManagement.ManagementOverrides
フィールドのサマリー
クラス org.springframework.integration.context.IntegrationObjectSupport から継承されたフィールド
EXPRESSION_PARSER, logger
インターフェース org.springframework.integration.support.management.IntegrationManagement から継承されたフィールド
METER_PREFIX, RECEIVE_COUNTER_NAME, SEND_TIMER_NAME
インターフェース org.springframework.core.Ordered から継承されたフィールド
HIGHEST_PRECEDENCE, LOWEST_PRECEDENCE
コンストラクターの概要
コンストラクターコンストラクター説明RabbitStreamMessageHandler
(RabbitStreamOperations streamOperations) 提供されたRabbitStreamOperations
を使用してインスタンスを作成します。メソッドのサマリー
修飾子と型メソッド説明protected MessageChannel
protected MessageChannel
RabbitStreamOperations
を返します。protected void
handleMessageInternal
(Message<?> requestMessage) void
setConfirmTimeout
(long confirmTimeout) 確認タイムアウトを設定します。void
setHeaderMapper
(AmqpHeaderMapper headerMapper) リクエストおよび応答ヘッダーをマッピングするためのカスタムAmqpHeaderMapper
を設定します。void
setHeadersMappedLast
(boolean headersMappedLast) 送信メッセージのヘッダーをマッピングする場合、メッセージが変換される前にヘッダーをマッピングするか、その後にヘッダーをマッピングするかを決定します。void
setSendFailureChannel
(MessageChannel sendFailureChannel) 障害チャネルを設定します。void
setSendFailureChannelName
(StringSE sendFailureChannelName) 障害チャネル名を設定します。void
setSendSuccessChannel
(MessageChannel sendSuccessChannel) 成功チャネルを設定します。void
setSendSuccessChannelName
(StringSE sendSuccessChannelName) 成功チャンネル名を設定します。void
setSync
(boolean sync) 確認を待つには true に設定します。クラス org.springframework.integration.handler.AbstractMessageHandler から継承されたメソッド
handleMessage, onComplete, onError, onNext, onSubscribe, setObservationConvention
クラス org.springframework.integration.handler.MessageHandlerSupport から継承されたメソッド
buildSendTimer, destroy, getComponentType, getIntegrationPatternType, getManagedName, getManagedType, getMetricsCaptor, getObservationRegistry, getOrder, getOverrides, isLoggingEnabled, isObserved, registerMetricsCaptor, registerObservationRegistry, sendTimer, setLoggingEnabled, setManagedName, setManagedType, setOrder, setShouldTrack, shouldTrack
クラス org.springframework.integration.context.IntegrationObjectSupport から継承されたメソッド
afterPropertiesSet, extractTypeIfPossible, generateId, getApplicationContext, getApplicationContextId, getBeanDescription, getBeanFactory, getBeanName, getChannelResolver, getComponentDescription, getComponentName, getComponentSource, getConversionService, getExpression, getIntegrationProperties, getMessageBuilderFactory, getTaskScheduler, isInitialized, onInit, setApplicationContext, setBeanFactory, setBeanName, setChannelResolver, setComponentDescription, setComponentName, setComponentSource, setConversionService, setMessageBuilderFactory, setPrimaryExpression, setTaskScheduler, toString
クラス java.lang.ObjectSE から継承されたメソッド
clone, equalsSE, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, waitSE, waitSE
インターフェース reactor.core.CoreSubscriber から継承されたメソッド
currentContext
インターフェース org.springframework.integration.support.management.IntegrationManagement から継承されたメソッド
getThisAs
インターフェース org.springframework.integration.support.context.NamedComponent から継承されたメソッド
getBeanName, getComponentName
コンストラクターの詳細
RabbitStreamMessageHandler
提供されたRabbitStreamOperations
を使用してインスタンスを作成します。- パラメーター:
streamOperations
- 操作。
メソッドの詳細
setSendFailureChannel
障害チャネルを設定します。送信に失敗した後、ErrorMessage
がこのチャネルに送信され、例外のペイロードと失敗したメッセージが含まれます。- パラメーター:
sendFailureChannel
- 障害チャネル。
setSendFailureChannelName
障害チャネル名を設定します。送信に失敗した後、ErrorMessage
がこのチャネルに送信され、例外のペイロードと失敗したメッセージが含まれます。- パラメーター:
sendFailureChannelName
- 障害チャネル名。
setSendSuccessChannel
成功チャネルを設定します。- パラメーター:
sendSuccessChannel
- 成功チャンネル。
setSendSuccessChannelName
成功チャンネル名を設定します。- パラメーター:
sendSuccessChannelName
- 成功チャネル名。
setSync
public void setSync(boolean sync) 確認を待つには true に設定します。- パラメーター:
sync
- 待つのは本当です。- 関連事項:
setConfirmTimeout
public void setConfirmTimeout(long confirmTimeout) 確認タイムアウトを設定します。- パラメーター:
confirmTimeout
- タイムアウト。- 関連事項:
setHeaderMapper
リクエストおよび応答ヘッダーをマッピングするためのカスタムAmqpHeaderMapper
を設定します。デフォルトはDefaultAmqpHeaderMapper.outboundMapper()
です。- パラメーター:
headerMapper
- 使用するAmqpHeaderMapper
。
setHeadersMappedLast
public void setHeadersMappedLast(boolean headersMappedLast) 送信メッセージのヘッダーをマッピングする場合、メッセージが変換される前にヘッダーをマッピングするか、その後にヘッダーをマッピングするかを決定します。これは、メッセージコンバーターによって追加される可能性のあるヘッダーにのみ影響します。false の場合、コンバーターのヘッダーが優先されます。true の場合、コンバーターによって追加されたヘッダーはオーバーライドされます(ソースメッセージにこれらのヘッダーにマップするヘッダーがある場合)。たとえば、json を含む String ペイロードでSimpleMessageConverter
を使用する場合、これを true に設定できます。コンバーターは、AmqpHeaders.CONTENT_TYPE
メッセージヘッダーを設定することにより、application/json
に上書きできるtext/plain
にコンテンツ型を設定します。デフォルト: false。- パラメーター:
headersMappedLast
- 変換後にヘッダーがマップされる場合は true。
getStreamOperations
getSendFailureChannel
getSendSuccessChannel
handleMessageInternal
- 次で指定:
- クラス
AbstractMessageHandler
のhandleMessageInternal