列挙型クラス FtpRemoteFileTemplate.ExistsMode

java.lang.ObjectSE
java.lang.EnumSE<FtpRemoteFileTemplate.ExistsMode>
org.springframework.integration.ftp.session.FtpRemoteFileTemplate.ExistsMode
実装されたすべてのインターフェース:
SerializableSEComparableSE<FtpRemoteFileTemplate.ExistsMode>ConstableSE
含まれているクラス:
FtpRemoteFileTemplate

public static enum FtpRemoteFileTemplate.ExistsMode extends EnumSE<FtpRemoteFileTemplate.ExistsMode>
導入:
4.1.9
作成者:
Gary Russell, Artem Bilan
  • 列挙型定数の詳細

    • STAT

      public static final FtpRemoteFileTemplate.ExistsMode STAT
      STAT FTP コマンドを実行します。デフォルト。
    • NLST

      public static final FtpRemoteFileTemplate.ExistsMode NLST
      NLST FTP コマンドを実行します。ファイルのみの操作のためにフレームワークコンポーネントによって内部的にデフォルトとして使用されます。
    • NLST_AND_DIRS

      public static final FtpRemoteFileTemplate.ExistsMode NLST_AND_DIRS
      NLST FTP コマンドを実行し、FTPClient.changeWorkingDirectory(String) にフォールバックします。

      この手法は、ディレクトリが存在し、サーバーが STAT をサポートしていないかどうかを確認する場合に必要です。4 つのリクエスト / 応答が必要です。

      既存のファイルのみをチェックする場合は、NLST が推奨されます(STAT がサポートされている場合を除く)。

      関連事項:
  • メソッドの詳細

    • values

      public static FtpRemoteFileTemplate.ExistsMode[] values()
      この列挙型クラスの定数を含む配列を、宣言されている順序で返します。
      戻り値:
      この列挙型クラスの定数を宣言された順序で含む配列
    • valueOf

      public static FtpRemoteFileTemplate.ExistsMode valueOf(StringSE name)
      指定された名前でこのクラスの列挙型定数を返します。文字列は、このクラスで列挙型定数を宣言するために使用される識別子と正確に一致する必要があります。(余分な空白文字は許可されません。)
      パラメーター:
      name - 返される列挙定数の名前。
      戻り値:
      指定された名前の列挙定数
      例外:
      IllegalArgumentExceptionSE - この列挙型クラスに指定された名前の定数がない場合
      NullPointerExceptionSE - 引数が null の場合