アノテーションインターフェース EnablePublisher
@TargetSE(TYPESE)
@RetentionSE(RUNTIMESE)
@DocumentedSE
@Import(PublisherRegistrar.class)
public @interface EnablePublisher
Publisher アノテーションの使用を許可するための PublisherAnnotationBeanPostProcessor の登録を提供します。さらに、default-publisher-channel 名は、このアノテーションの defaultChannel() として構成できます。- 導入:
- 4.0
- 作成者:
- Artem Bilan
オプション要素の概要
オプション要素修飾子と型オプションの要素説明default-publisher-channel名。intPublisherAnnotationBeanPostProcessorを適用する順序を示します。boolean標準の Java インターフェースベースのプロキシではなく、サブクラスベース(CGLIB)のプロキシを作成するかどうかを示します。defaultChannel()属性のエイリアス。
要素の詳細
value
defaultChannel
proxyTargetClass
boolean proxyTargetClass標準の Java インターフェースベースのプロキシではなく、サブクラスベース(CGLIB)のプロキシを作成するかどうかを示します。- 戻り値:
- プロキシターゲットクラスかどうか。
- 導入:
- 5.1.3
- デフォルト:
false
order
int orderPublisherAnnotationBeanPostProcessorを適用する順序を示します。デフォルトは
Ordered.LOWEST_PRECEDENCEで、他のすべての後処理プログラムの後に実行されるため、ダブルプロキシではなく既存のプロキシにアドバイザを追加できます。- 戻り値:
- Bean ポストプロセッサーのオーダー。
- 導入:
- 5.1.3
- デフォルト:
2147483647