アノテーションインターフェース RequestPart
サポートされるメソッド引数の型には、Spring の MultipartResolver 抽象化と組み合わせた MultipartFile、サーブレットマルチパートリクエストと組み合わせた jakarta.servlet.http.Part、またはその他のメソッド引数の場合は、パーツのコンテンツが 'Content-Type' ヘッダーを考慮して HttpMessageConverter 経由で渡されます。リクエスト部分。これは、@RequestBody が非マルチパートの通常のリクエストの内容に基づいて引数を解決するために行うことに似ています。
@RequestParam アノテーションは、"multipart/form-data" リクエストの一部を、同じメソッド引数型をサポートするメソッド引数に関連付けるためにも使用できることに注意してください。主な違いは、メソッド引数が文字列または raw でない場合、MultipartFile / Part、@RequestParam は登録された Converter または PropertyEditorSE による型変換に依存しますが、RequestPart はリクエスト部分の 'Content-Type' ヘッダーを考慮して HttpMessageConverters に依存することです。RequestParam は名前値フォームフィールドで使用される可能性が高く、RequestPart は JSON、XML などのより複雑なコンテンツを含む部分で使用される可能性があります。
- 導入:
- 3.1
- 作成者:
- Rossen Stoyanchev, Arjen Poutsma, Sam Brannen
- 関連事項:
オプション要素の概要
オプション要素
要素の詳細
value
name()のエイリアス。- デフォルト:
- ""
name
バインドする"multipart/form-data"リクエスト内のパーツの名前。- 導入:
- 4.2
- デフォルト:
- ""
required
boolean requiredパーツが必要かどうか。デフォルトは
trueであり、リクエストにパーツがない場合は例外がスローされます。パーツがリクエストに存在しない場合にnull値を使用したい場合は、これをfalseに切り替えます。- デフォルト:
- true