public enum ScopedProxyMode extends java.lang.Enum<ScopedProxyMode>
スコーププロキシとは何かについてのより完全な説明については、Spring リファレンスドキュメントの「依存関係としてのスコープ Bean」というタイトルのセクションを参照してください。
ScopeMetadata
列挙型定数と説明 |
---|
DEFAULT コンポーネントスキャン命令レベルで別のデフォルトが設定されていない限り、デフォルトは通常 NO に等しくなります。 |
INTERFACES ターゲットオブジェクトのクラスによって公開されるすべてのインターフェースを実装する JDK 動的プロキシを作成します。 |
NO スコーププロキシを作成しません。 |
TARGET_CLASS クラスベースのプロキシを作成します(CGLIB を使用)。 |
修飾子と型 | メソッドと説明 |
---|---|
static ScopedProxyMode | valueOf(java.lang.String name) 指定された名前を持つこの型の列挙定数を返します。 |
static ScopedProxyMode[] | values() この列挙型の定数を含む配列を、宣言されている順序で返します。 |
public static final ScopedProxyMode DEFAULT
NO
に等しくなります。public static final ScopedProxyMode NO
このプロキシモードは、シングルトン以外のスコープインスタンスで使用する場合、通常は役に立ちません。依存関係として使用する場合は、代わりに INTERFACES
または TARGET_CLASS
プロキシモードを使用することをお勧めします。
public static final ScopedProxyMode INTERFACES
public static final ScopedProxyMode TARGET_CLASS
public static ScopedProxyMode[] values()
for (ScopedProxyMode c : ScopedProxyMode.values()) System.out.println(c);
public static ScopedProxyMode valueOf(java.lang.String name)
name
- 返される列挙定数の名前。java.lang.IllegalArgumentException
- この列挙型に指定された名前の定数がない場合 java.lang.NullPointerException
- 引数が null の場合