列挙型クラス BatchStatus
- 実装されているすべてのインターフェース:
SerializableSE、ComparableSE<BatchStatus>、ConstableSE
実行のステータスを表す列挙。
- 作成者:
- Lucas Ward, Dave Syer, Michael Minella, Mahmoud Ben Hassine
ネストされたクラスの要約
クラス java.lang.EnumSE から継承されたネストクラス / インターフェース
Enum.EnumDescSE<ESE extends EnumSE<ESE>>列挙定数のサマリー
列挙型定数メソッドのサマリー
修飾子と型メソッド説明booleanisGreaterThan(BatchStatus other) booleanisLessThan(BatchStatus other) booleanisLessThanOrEqualTo(BatchStatus other) booleanステータスが作業中であることを示しているかどうかを判断する便利なメソッド。booleanステータスが実行の失敗を示しているかどうかを判断する簡易メソッド。static BatchStatus指定された値の先頭に一致するBatchStatusを見つけます。static BatchStatusmax(BatchStatus status1, BatchStatus status2) メソッドに渡されたステータスのうち、より高い値のステータスを返す便利なメソッド。upgradeTo(BatchStatus other) 論理的な進行を通じてステータス値を移動し、重大度の低い障害で重大度の低い障害をオーバーライドするために使用される方法。static BatchStatus指定された名前でこのクラスの列挙型定数を返します。static BatchStatus[]values()この列挙型クラスの定数を含む配列を、宣言されている順序で返します。クラス java.lang.EnumSE から継承されたメソッド
clone, compareToSE, describeConstable, equalsSE, finalize, getDeclaringClass, hashCode, name, ordinal, toString, valueOfSE
列挙型定数の詳細
COMPLETED
バッチジョブは正常に実行を完了しました。STARTING
実行前のバッチジョブのステータス。STARTED
実行中のバッチジョブのステータス。STOPPING
バッチジョブを停止する前にステップの完了を待機しているバッチジョブのステータス。STOPPED
リクエストによって停止されたバッチジョブのステータス。FAILED
実行中に失敗したバッチジョブのステータス。ABANDONED
正常に停止せず、再開できないバッチジョブのステータス。UNKNOWN
不確実な状態にあるバッチジョブのステータス。
メソッドの詳細
values
この列挙型クラスの定数を含む配列を、宣言されている順序で返します。- 戻り値:
- この列挙型クラスの定数を宣言された順序で含む配列
valueOf
指定された名前でこのクラスの列挙型定数を返します。文字列は、このクラスで列挙型定数を宣言するために使用される識別子と正確に一致する必要があります。(余分な空白文字は許可されません。)- パラメーター:
name- 返される列挙定数の名前。- 戻り値:
- 指定された名前の列挙定数
- 例外:
IllegalArgumentExceptionSE- この列挙型クラスに指定された名前の定数がない場合NullPointerExceptionSE- 引数が null の場合
max
メソッドに渡されたステータスのうち、より高い値のステータスを返す便利なメソッド。- パラメーター:
status1- 最初に確認するステータス。status2- 確認する 2 番目のステータス。- 戻り値:
- 2 つのステータスのうち、より価値の高いステータス。
isRunning
public boolean isRunning()ステータスが作業中であることを示しているかどうかを判断する便利なメソッド。- 戻り値:
- ステータスが STARTING、STARTED、STOPPING の場合は true
isUnsuccessful
public boolean isUnsuccessful()ステータスが実行の失敗を示しているかどうかを判断する簡易メソッド。- 戻り値:
- ステータスが
FAILED以上の場合はtrue。
upgradeTo
ステータス値を論理的な進行に沿って移動し、重大度の低い障害を重大度の高い障害で上書きするために使用される方法。この値とパラメーターを比較し、優先度の高い方を返します。両方がSTARTEDであるか、返される値より小さい場合、シーケンスSTARTING、STARTED、COMPLETEDで最大になります。それ以外の場合、返される値は 2 つの最大値です。- パラメーター:
other- 比較対象の別のステータス。- 戻り値:
- 優先度に応じて、このステータスまたは他のステータスのいずれかになります。
isGreaterThan
- パラメーター:
other- 比較するステータス値。- 戻り値:
- これが
otherより大きい場合はtrue。
isLessThan
- パラメーター:
other- 比較するステータス値。- 戻り値:
- これが
otherより小さい場合はtrue。
isLessThanOrEqualTo
- パラメーター:
other- 比較するステータス値。- 戻り値:
- これが
otherより小さい場合はtrue。
match
指定された値の先頭に一致するBatchStatusを見つけます。一致するものが見つからない場合は、優先順位が低いため、デフォルトとしてCOMPLETEDを返します。- パラメーター:
value- ステータスを表す文字列。- 戻り値:
- {BatchStatus} オブジェクト。