クラス Address
java.lang.ObjectSE
org.springframework.amqp.core.Address
AMQP メッセージのパブリケーションのアドレスを表します。AMQP 0-8 および 0-9 仕様には、「返信先」アドレスとして使用される構造化されていない文字列があります。ただし、使用されている規則があり、このクラスにより、これらの規則に従うことが容易になります。これは次のように簡単に要約できます。
(exchange)/(routingKey)ここでは、交換名もデフォルトで空に設定されています (したがって、キュー名がわかっている場合は、ルーティングキーだけで機能します)。
- 作成者:
- Mark Pollack, Mark Fisher, Dave Syer, Artem Bilan, Gary Russell, Ngoc Nhan
フィールドの詳細
AMQ_RABBITMQ_REPLY_TO
この値をRabbitTemplate#setReplyAddress(String)
で使用して、直接返信先を使用することを明示的に示します。- 関連事項:
コンストラクターの詳細
Address
次の形式で構造化文字列から Address インスタンスを作成します(exchange)/(routingKey)
.- パラメーター:
address
- 構造化された文字列。
Address
交換名とルーティングキーを指定して Address を作成します。これにより、交換型、名前、ルーティングキーが明示的に設定されます。- パラメーター:
exchangeName
- エクスチェンジ名。routingKey
- ルーティングキー。
メソッドの詳細