public interface Name 以下は、要素内の名前空間宣言の例です。<wombat:GetLastTradePrice xmlns:wombat="http://www.wombat.org/trader"> ("xmlns" は "XML 名前空間 " を表します)以下は、Name インターフェースのメソッドが返すものを示しています。
getQualifiedName は "prefix:LocalName"="WOMBAT:GetLastTradePrice" を返します getURI は "http://www.wombat.org/trader" を返します getLocalName は "GetLastTracePrice" を返します getPrefix は "WOMBAT" を返します XML 名前空間は、SOAP 識別子をアプリケーション固有の識別子から明確にするために使用されます。
Name オブジェクトは、2 つのバージョンがあるメソッド SOAPEnvelope.createName を使用して作成されます。1 つのメソッドは、ローカル名、名前空間プレフィックス、名前空間 URI を使用して Name オブジェクトを作成します。2 つ目は、ローカル名だけで Name オブジェクトを作成します。se が SOAPEnvelope オブジェクトである次のコード行は、3 つすべてを含む新しい Name オブジェクトを作成します。
Name name = se.createName("GetLastTradePrice", "WOMBAT",
"http://www.wombat.org/trader");
次のコード行は、Name オブジェクトの使用方法の例を示しています。可変要素は SOAPElement オブジェクトです。このコードは、指定された名前で新しい SOAPElement オブジェクトを作成し、それを要素に追加します。
element.addChildElement(name);
Name インターフェースは、javax.xml.namespace.QName を優先して、SAAJ の将来のリリースで非推奨になる可能性があります。
SOAPEnvelope.createName, SOAPFactory.createName| 修飾子と型 | メソッドと説明 |
|---|---|
StringSE | getLocalName() この Name オブジェクトが表す XML 名のローカル名部分を取得します。 |
StringSE | getPrefix() この Name オブジェクトが初期化されたときに指定されたプレフィックスを返します。 |
StringSE | getQualifiedName() この Name オブジェクトが表す XML 名の名前空間修飾名を取得します。 |
StringSE | getURI() この Name オブジェクトが表す XML 名の名前空間の URI を返します。 |
StringSE getLocalName()
Name オブジェクトが表す XML 名のローカル名部分を取得します。StringSE getQualifiedName()
Name オブジェクトが表す XML 名の名前空間修飾名を取得します。StringSE getPrefix()
Name オブジェクトが初期化されたときに指定されたプレフィックスを返します。このプレフィックスは、この Name オブジェクトが表す XML 名の名前空間に関連付けられています。StringSE getURI()
Name オブジェクトが表す XML 名の名前空間の URI を返します。Copyright © 2018,2020 Eclipse Foundation.
Use is subject to license terms.