パッケージ jakarta.resource

クラス ResourceException

実装されたすべてのインターフェース:
SerializableSE
既知の直属サブクラス
ApplicationServerInternalExceptionCommExceptionEISSystemExceptionIllegalStateExceptionInvalidPropertyExceptionLocalTransactionExceptionNotSupportedExceptionResourceAdapterInternalExceptionResourceAllocationExceptionResourceWarningSecurityExceptionSharingViolationExceptionUnavailableExceptionWorkException

public class ResourceException extends ExceptionSE
これは、Jakarta™ Connectors 用に定義された例外階層のルートインターフェースです。ResourceException は、次の情報を提供します。
  • エラーを説明するリソースアダプターベンダー固有の文字列。この文字列は標準の Java 例外メッセージであり、getMessage() メソッドを介して使用できます。
  • リソースアダプターベンダー固有のエラーコード。
  • 別の例外への参照。多くの場合、リソースの例外は、低レベルの問題の結果です。必要に応じて、この下位レベルの例外を ResourceException にリンクできます。これは、J2SE リリース 1.4 例外チェーン機能を優先して非推奨になっていることに注意してください。
バージョン:
1.0
作成者:
Rahul Sharma, Ram Jeyaraman
関連事項:
  • コンストラクターの詳細

    • ResourceException

      public ResourceException()
      詳細メッセージとして null を使用して新しいインスタンスを構築します。
    • ResourceException

      public ResourceException(StringSE message)
      指定された詳細メッセージで新しいインスタンスを構築します。
      パラメーター:
      message - 詳細メッセージ。
    • ResourceException

      public ResourceException(ThrowableSE cause)
      指定された原因で新しいスロー可能オブジェクトを構築します。
      パラメーター:
      cause - 型 Throwable の連鎖例外。
    • ResourceException

      public ResourceException(StringSE message, ThrowableSE cause)
      指定された詳細メッセージと原因を持つ新しいスロー可能オブジェクトを構築します。
      パラメーター:
      message - 詳細メッセージ。
      cause - 型 Throwable の連鎖例外。
    • ResourceException

      public ResourceException(StringSE message, StringSE errorCode)
      指定されたメッセージとエラーコードを使用して新しいスロー可能オブジェクトを作成します。
      パラメーター:
      message - 例外の説明。
      errorCode - ベンダー固有のエラーコードを指定する文字列。
  • メソッドの詳細

    • setErrorCode

      public void setErrorCode(StringSE errorCode)
      エラーコードを設定します。
      パラメーター:
      errorCode - エラーコード。
    • getErrorCode

      public StringSE getErrorCode()
      エラーコードを取得します。
      戻り値:
      エラーコード。
    • getLinkedException

      public ExceptionSE getLinkedException()
      使用すべきではありません。
      J2SE リリース 1.4 は、スロー可能な例外機能をサポートします。これにより、スロー可能なオブジェクトは、スローされる原因となった別のスロー可能オブジェクト(存在する場合)について知ることができます。java.lang.Throwable クラスの getCause および initCause メソッドを参照してください。
      この ResourceException にリンクされている例外を取得します
      戻り値:
      リンクされた例外、ない場合は null
    • setLinkedException

      public void setLinkedException(ExceptionSE ex)
      使用すべきではありません。
      J2SE リリース 1.4 は、スロー可能な例外機能をサポートします。これにより、スロー可能なオブジェクトは、スローされる原因となった別のスロー可能オブジェクト(存在する場合)について知ることができます。java.lang.Throwable クラスの getCause および initCause メソッドを参照してください。
      この ResourceException にリンクされた例外を追加します。
      パラメーター:
      ex - リンクされた例外
    • getMessage

      public StringSE getMessage()
      この例外を説明する詳細なメッセージ文字列を返します。
      オーバーライド:
      クラス ThrowableSEgetMessage 
      戻り値:
      詳細なメッセージ文字列。