クラス HtmlMessages

実装されたすべてのインターフェース:
PartialStateHolderStateHolderTransientStateHolderComponentSystemEventListenerFacesListenerSystemEventListenerHolderEventListenerSE

public class HtmlMessages extends UIMessages

デフォルトでは、rendererType プロパティを "jakarta.faces.Messages" に設定する必要があります。この値は、setRendererType() メソッドを呼び出すことで変更できます。

  • フィールドの詳細

  • コンストラクターの詳細

    • HtmlMessages

      public HtmlMessages()
  • メソッドの詳細

    • getDir

      public StringSE getDir()

      dir プロパティの値を返します。

      戻り値:
      プロパティ値

      内容: 方向性を継承しないテキストの方向指示。有効な値は "LTR" (左から右)および "RTL" (右から左)です。これらの属性は、XHTML にレンダリングするときに大文字と小文字を区別するため、大文字と小文字を区別するように注意する必要があります。

    • setDir

      public void setDir(StringSE dir)

      dir プロパティの値を設定します。

      パラメーター:
      dir - 新しいプロパティ値
    • getErrorClass

      public StringSE getErrorClass()

      errorClass プロパティの値を返します。

      戻り値:
      プロパティ値

      内容: 重大度クラスが "ERROR" のメッセージに適用する CSS スタイルクラス。

    • setErrorClass

      public void setErrorClass(StringSE errorClass)

      errorClass プロパティの値を設定します。

      パラメーター:
      errorClass - 新しいプロパティ値
    • getErrorStyle

      public StringSE getErrorStyle()

      errorStyle プロパティの値を返します。

      戻り値:
      プロパティ値

      内容: 重大度クラスが "ERROR" のメッセージに適用する CSS スタイル。

    • setErrorStyle

      public void setErrorStyle(StringSE errorStyle)

      errorStyle プロパティの値を設定します。

      パラメーター:
      errorStyle - 新しいプロパティ値
    • getFatalClass

      public StringSE getFatalClass()

      fatalClass プロパティの値を返します。

      戻り値:
      プロパティ値

      内容: 重大度クラスが "FATAL" のメッセージに適用する CSS スタイルクラス。

    • setFatalClass

      public void setFatalClass(StringSE fatalClass)

      fatalClass プロパティの値を設定します。

      パラメーター:
      fatalClass - 新しいプロパティ値
    • getFatalStyle

      public StringSE getFatalStyle()

      fatalStyle プロパティの値を返します。

      戻り値:
      プロパティ値

      内容: 重大度クラスが "FATAL" のメッセージに適用する CSS スタイル。

    • setFatalStyle

      public void setFatalStyle(StringSE fatalStyle)

      fatalStyle プロパティの値を設定します。

      パラメーター:
      fatalStyle - 新しいプロパティ値
    • getInfoClass

      public StringSE getInfoClass()

      infoClass プロパティの値を返します。

      戻り値:
      プロパティ値

      内容: 重大度クラスが "INFO" のメッセージに適用する CSS スタイルクラス。

    • setInfoClass

      public void setInfoClass(StringSE infoClass)

      infoClass プロパティの値を設定します。

      パラメーター:
      infoClass - 新しいプロパティ値
    • getInfoStyle

      public StringSE getInfoStyle()

      infoStyle プロパティの値を返します。

      戻り値:
      プロパティ値

      内容: 重大度クラスが "INFO" のメッセージに適用する CSS スタイル。

    • setInfoStyle

      public void setInfoStyle(StringSE infoStyle)

      infoStyle プロパティの値を設定します。

      パラメーター:
      infoStyle - 新しいプロパティ値
    • getLang

      public StringSE getLang()

      lang プロパティの値を返します。

      戻り値:
      プロパティ値

      内容: このコンポーネントの生成されたマークアップで使用される言語を説明するコード。

    • setLang

      public void setLang(StringSE lang)

      lang プロパティの値を設定します。

      パラメーター:
      lang - 新しいプロパティ値
    • getLayout

      public StringSE getLayout()

      layout プロパティの値を返します。

      戻り値:
      プロパティ値

      内容: エラーメッセージをレンダリングするときに使用するレイアウトマークアップの型。有効な値は「テーブル」(HTML テーブル)と「リスト」(HTML リスト)です。指定しない場合、デフォルト値は "list" です。

    • setLayout

      public void setLayout(StringSE layout)

      layout プロパティの値を設定します。

      パラメーター:
      layout - 新しいプロパティ値
    • getRole

      public StringSE getRole()

      role プロパティの値を返します。

      戻り値:
      プロパティ値

      コンテンツ:

      WAI-ARIA 仕様と HTML5 との関連(セクションタイトル ARIA Role Attriubute)に従って、すべての HTML 要素には "role" 属性が含まれる場合があり、その値は、最終的なレンダリングマークアップで宣言されている要素に変更されずに渡される必要があります。属性は、指定される場合、要素が属するさまざまな WAI-ARIA ロールを表すスペースで区切られたトークンのセットである文字列リテラル、または評価される EL 式である値を持つ必要があります。

      ユーザーエージェントがこの属性の値を正しく解釈できることを確認するのは、ページ作成者の責任です。

    • setRole

      public void setRole(StringSE role)

      role プロパティの値を設定します。

      パラメーター:
      role - 新しいプロパティ値
    • getStyle

      public StringSE getStyle()

      style プロパティの値を返します。

      戻り値:
      プロパティ値

      内容: このコンポーネントがレンダリングされるときに適用される CSS スタイル。

    • setStyle

      public void setStyle(StringSE style)

      style プロパティの値を設定します。

      パラメーター:
      style - 新しいプロパティ値
    • getStyleClass

      public StringSE getStyleClass()

      styleClass プロパティの値を返します。

      戻り値:
      プロパティ値

      内容: この要素がレンダリングされるときに適用される CSS スタイルクラスのスペースで区切られたリスト。この値は、生成されたマークアップで "class" 属性としてパススルーする必要があります。

    • setStyleClass

      public void setStyleClass(StringSE styleClass)

      styleClass プロパティの値を設定します。

      パラメーター:
      styleClass - 新しいプロパティ値
    • getTitle

      public StringSE getTitle()

      title プロパティの値を返します。

      戻り値:
      プロパティ値

      内容: このコンポーネントに対して生成されたマークアップ要素に関する助言のタイトル情報。

    • setTitle

      public void setTitle(StringSE title)

      title プロパティの値を設定します。

      パラメーター:
      title - 新しいプロパティ値
    • isTooltip

      public boolean isTooltip()

      tooltip プロパティの値を返します。

      戻り値:
      プロパティ値

      内容: メッセージの詳細部分をツールチップとして表示するかどうかを示すフラグ。

    • setTooltip

      public void setTooltip(boolean tooltip)

      tooltip プロパティの値を設定します。

      パラメーター:
      tooltip - 新しいプロパティ値
    • getWarnClass

      public StringSE getWarnClass()

      warnClass プロパティの値を返します。

      戻り値:
      プロパティ値

      内容: 重大度クラスが「警告」のメッセージに適用する CSS スタイルクラス。

    • setWarnClass

      public void setWarnClass(StringSE warnClass)

      warnClass プロパティの値を設定します。

      パラメーター:
      warnClass - 新しいプロパティ値
    • getWarnStyle

      public StringSE getWarnStyle()

      warnStyle プロパティの値を返します。

      戻り値:
      プロパティ値

      内容: 重大度クラスが「警告」のメッセージに適用する CSS スタイル。

    • setWarnStyle

      public void setWarnStyle(StringSE warnStyle)

      warnStyle プロパティの値を設定します。

      パラメーター:
      warnStyle - 新しいプロパティ値