アノテーション型 XmlID
@RetentionSE(RUNTIMESE) @TargetSE({FIELDSE,METHODSE}) public @interface XmlID
JavaBean プロパティを XMLID にマップします。
XML 直列化とそれに続く XML 直列化解除全体でオブジェクトグラフの参照整合性を維持するには、オブジェクト参照を参照または包含によって適切に整列化する必要があります。アノテーション
@XmlIDと@XmlIDREFを併用すると、包含または参照による JavaBean プロパティの型のカスタマイズされたマッピングが可能になります。使用方法
@XmlIDアノテーションは、次のプログラム要素で使用できます。- JavaBean プロパティ
- 非静的、非一時的なフィールド
追加の共通情報については、jakarta.xml.bind.package javadoc の「パッケージ仕様」を参照してください。
使用箇所には、次の制約があります。- クラス内の最大で 1 つのフィールドまたはプロパティに
@XmlIDのアノテーションを付けることができます。 - JavaBean プロパティの型は
java.lang.Stringである必要があります。 @XmlIDで使用できる他のマッピングアノテーションは、@XmlElementおよび@XmlAttributeのみです。
例 : JavaBean プロパティの型を
xs:IDにマップする// Example: code fragment public class Customer { @XmlAttribute @XmlID public String getCustomerID(); public void setCustomerID(String id); .... other properties not shown }<!-- Example: XML Schema fragment --> <xs:complexType name="Customer"> <xs:complexContent> <xs:sequence> .... </xs:sequence> <xs:attribute name="customerID" type="xs:ID"/> </xs:complexContent> </xs:complexType>- 導入:
- 1.6、JAXB 2.0
- 作成者:
- Sekhar Vajjhala, Sun Microsystems, Inc.
- 関連事項:
XmlIDREF