クラス MapJsonSerializer
java.lang.ObjectSE
org.springframework.integration.ip.tcp.serializer.MapJsonSerializer
- 実装されているすべてのインターフェース:
Deserializer<MapSE<?,?>>,Serializer<MapSE<?,?>>
public class MapJsonSerializer extends ObjectSE implements Serializer<MapSE<?,?>>, Deserializer<MapSE<?,?>>
MapSE を JSON として直列化します。JSON を MapSE に逆直列化します。デフォルトの JsonObjectMapperProvider.newInstance() は、setJsonObjectMapper(JsonObjectMapper) を使用してオーバーライドできます。JSON デシリアライザーは、複数の JSON オブジェクトを区切ることはできません。別の(デ)シリアライザーを使用して、ストリームに構造を適用します。デフォルトでは、これは単純な ByteArrayLfSerializer であり、メッセージ間に LF(0x0a)を挿入 / 予期します。
- 導入:
- 3.0
- 作成者:
- Gary Russell, Artem Bilan
コンストラクターの概要
コンストラクター コンストラクター 説明 MapJsonSerializer()メソッドのサマリー
修飾子と型 メソッド 説明 MapSE<?,?>deserialize(InputStreamSE inputStream)voidserialize(MapSE<?,?> object, OutputStreamSE outputStream)voidsetJsonObjectMapper(JsonObjectMapper<?,?> jsonObjectMapper)JSON との間の変換に使用されるJsonObjectMapper。voidsetPacketDeserializer(Deserializer<byte[]> packetDeserializer)ストリームから完全な JSON コンテンツを構築し、JsonObjectMapper に渡されるDeserializer。voidsetPacketSerializer(Serializer<byte[]> packetSerializer)ストリーム内の完全な JSON コンテンツを区切るSerializer。
コンストラクターの詳細
MapJsonSerializer
public MapJsonSerializer()
メソッドの詳細
setJsonObjectMapper
JSON との間の変換に使用されるJsonObjectMapper。追加のJsonObjectMapper実装機能を設定する場合は、これを使用します。- パラメーター:
jsonObjectMapper- jsonObjectMapper。
setPacketDeserializer
ストリームから完全な JSON コンテンツを構築し、JsonObjectMapper に渡されるDeserializer。デフォルトはByteArrayLfSerializerです。- パラメーター:
packetDeserializer- packetDeserializer
setPacketSerializer
ストリーム内の完全な JSON コンテンツを区切るSerializer。デフォルトはByteArrayLfSerializerです。- パラメーター:
packetSerializer- packetSerializer
deserialize
- 次で指定:
- インターフェース
Deserializer<MapSE<?,?>>のdeserialize - 例外:
IOExceptionSE
serialize
- 次で指定:
- インターフェース
Serializer<MapSE<?,?>>のserialize - 例外:
IOExceptionSE