クラス UserDestinationResult
java.lang.ObjectSE
org.springframework.messaging.simp.user.UserDestinationResult
ソースメッセージから「ユーザー」宛先を解析し、それをターゲット宛先に変換した結果が含まれます(アクティブなユーザーセッションごとに 1 つ)。
- 導入:
- 4.0.2
- 作成者:
- Rossen Stoyanchev
- 関連事項:
コンストラクターの概要
コンストラクターコンストラクター説明UserDestinationResult
(StringSE sourceDestination, SetSE<StringSE> targetDestinations, StringSE subscribeDestination, StringSE user) メインコンストラクター。UserDestinationResult
(StringSE sourceDestination, SetSE<StringSE> targetDestinations, StringSE subscribeDestination, StringSE user, SetSE<StringSE> sessionIds) 各 targetDestination のセッション ID を持つ追加のコンストラクター。メソッドのサマリー
コンストラクターの詳細
UserDestinationResult
public UserDestinationResult(StringSE sourceDestination, SetSE<StringSE> targetDestinations, StringSE subscribeDestination, @Nullable StringSE user) メインコンストラクター。UserDestinationResult
public UserDestinationResult(StringSE sourceDestination, SetSE<StringSE> targetDestinations, StringSE subscribeDestination, @Nullable StringSE user, @Nullable SetSE<StringSE> sessionIds) 各 targetDestination のセッション ID を持つ追加のコンストラクター。- 導入:
- 6.1
メソッドの詳細
getSourceDestination
ソースメッセージからの「ユーザー」宛先。これは、サブスクライブする場合は "/user/queue/position-updates" のようになり、メッセージを送信する場合は "/user/{username}/queue/position-updates" のようになります。- 戻り値:
- 「ユーザー」の宛先。決して
null
ではありません。
getTargetDestinations
ソース宛先が変換されたターゲット宛先。アクティブなユーザーセッションごとに 1 つ (例: "/queue/position-updates-useri9oqdfzo")。- 戻り値:
- ターゲットの宛先。
null
ではありませんが、ユーザーのアクティブなセッションがない場合は空のセットになる可能性があります。
getSubscribeDestination
クライアントがサブスクライブするときに予想される形式のユーザー宛先 (例: "/user/queue/position-updates")。- 戻り値:
- 「ユーザー」宛先のサブスクライブ形式。決して
null
ではありません。
getUser
このユーザー宛先のユーザー。- 戻り値:
- ユーザーが認証されていない場合など、セッション ID のみがある場合はユーザー名、または
null
。このような場合は、ユーザー名の代わりに sessionId を使用できるため、SimpUserRegistry
を介したユーザーとセッションの参照が不要になります。
getSessionIds
targetDestination のセッション ID を返します。toString