パッケージ org.springframework.mail
クラス MailSendException
java.lang.ObjectSE
java.lang.ThrowableSE
java.lang.ExceptionSE
java.lang.RuntimeExceptionSE
org.springframework.core.NestedRuntimeException
org.springframework.mail.MailException
org.springframework.mail.MailSendException
- 実装されているすべてのインターフェース:
SerializableSE
メール送信エラーが発生した場合にスローされる例外。失敗したメッセージを例外とともに登録できます。
- 作成者:
- Dmitriy Kopylenko, Juergen Hoeller
- 関連事項:
コンストラクターの概要
コンストラクターコンストラクター説明MailSendException のコンストラクター。MailSendException(StringSE msg, ThrowableSE cause) MailSendException のコンストラクター。MailSendException(StringSE msg, ThrowableSE cause, MapSE<ObjectSE, ExceptionSE> failedMessages) 失敗したメッセージをキーとして、スローされた例外を値として、失敗したメッセージを登録するためのコンストラクター。MailSendException(MapSE<ObjectSE, ExceptionSE> failedMessages) 失敗したメッセージをキーとして、スローされた例外を値として、失敗したメッセージを登録するためのコンストラクター。メソッドのサマリー
修飾子と型メソッド説明final MapSE<ObjectSE,ExceptionSE> 失敗したメッセージをキーとして、スローされた例外を値としてマップを返します。final ExceptionSE[]スローされたメッセージ例外を含む配列を返します。voidvoidtoString()クラス org.springframework.core.NestedRuntimeException から継承されたメソッド
contains, getMostSpecificCause, getRootCauseクラス java.lang.ThrowableSE から継承されたメソッド
addSuppressedSE, fillInStackTrace, getCause, getLocalizedMessage, getStackTrace, getSuppressed, initCauseSE, printStackTrace, setStackTraceSE
コンストラクターの詳細
MailSendException
MailSendException のコンストラクター。- パラメーター:
msg- 詳細メッセージ
MailSendException
MailSendException のコンストラクター。- パラメーター:
msg- 詳細メッセージcause- 使用中のメール API の根本原因
MailSendException
public MailSendException(@Nullable StringSE msg, @Nullable ThrowableSE cause, MapSE<ObjectSE, ExceptionSE> failedMessages) 失敗したメッセージをキーとして、スローされた例外を値として、失敗したメッセージを登録するためのコンストラクター。メッセージは、呼び出された送信メソッドに最初に渡されたものと同じでなければなりません。
- パラメーター:
msg- 詳細メッセージcause- 使用中のメール API の根本原因failedMessages- キーとして失敗したメッセージのマップと値としてスローされた例外
MailSendException
失敗したメッセージをキーとして、スローされた例外を値として、失敗したメッセージを登録するためのコンストラクター。メッセージは、呼び出された送信メソッドに最初に渡されたものと同じでなければなりません。
- パラメーター:
failedMessages- キーとして失敗したメッセージのマップと値としてスローされた例外
メソッドの詳細
getFailedMessages
失敗したメッセージをキーとして、スローされた例外を値としてマップを返します。一般的なメールサーバー接続の失敗により、失敗したメッセージがここに返されることはありません。メッセージは、実際に送信を試みたが失敗した場合にのみここに含まれます。
メッセージは、呼び出された送信メソッドに最初に渡されたものと同じになります。つまり、汎用 MailSender インターフェースを使用する場合は SimpleMailMessages です。
MimeMessage インスタンスを JavaMailSender 経由で送信する場合、メッセージの型は MimeMessage になります。
注意 : このマップは、直列化後に使用できなくなります。このようなシナリオでは、
getMessageExceptions()を使用します。これは、直列化後にも使用可能になります。- 戻り値:
- キーとして失敗したメッセージのマップと値としてスローされた例外
- 関連事項:
getMessageExceptions
スローされたメッセージ例外を含む配列を返します。一般的なメールサーバー接続の失敗により、失敗したメッセージがここに返されることはありません。メッセージは、実際に送信を試みたが失敗した場合にのみここに含まれます。
- 戻り値:
- スローされたメッセージ例外の配列、または失敗したメッセージがない場合は空の配列
getMessage
- オーバーライド:
- クラス
ThrowableSEのgetMessage
toString
- オーバーライド:
- クラス
ThrowableSEのtoString
printStackTrace
- オーバーライド:
- クラス
ThrowableSEのprintStackTraceSE
printStackTrace
- オーバーライド:
- クラス
ThrowableSEのprintStackTraceSE