クラス DefaultRequestToViewNameTranslator
java.lang.ObjectSE
org.springframework.web.servlet.view.DefaultRequestToViewNameTranslator
- 実装されているすべてのインターフェース:
- RequestToViewNameTranslator
public class DefaultRequestToViewNameTranslator
extends ObjectSE
implements RequestToViewNameTranslator
 受信リクエストの URI をビュー名に単純に変換する 
RequestToViewNameTranslator。DispatcherServlet コンテキストで viewNameTranslator Bean として明示的に定義できます。それ以外の場合は、プレーンなデフォルトのインスタンスが使用されます。
 デフォルトの変換では、URI のファイル拡張子だけでなく、先頭と末尾のスラッシュも削除され、構成された prefix および suffix が適切に追加された結果がビュー名として返されます。
 先頭のスラッシュとファイル拡張子の除去は、それぞれ stripLeadingSlash プロパティと stripExtension プロパティを使用して無効にできます。
名前の変換を表示するリクエストの例を以下に示します。
- http://localhost:8080/gamecast/display.html»- display
- http://localhost:8080/gamecast/displayShoppingCart.html»- displayShoppingCart
- http://localhost:8080/gamecast/admin/index.html»- admin/index
- 導入:
- 2.0
- 作成者:
- Rob Harrop, Juergen Hoeller
- 関連事項:
- コンストラクターの概要コンストラクター
- メソッドのサマリー修飾子と型メソッド説明- getViewName- (HttpServletRequestEE request) 構成されたパラメーターに基づいて、受信- HttpServletRequestEE のリクエスト URI をビュー名に変換します。- void生成されたビュー名の前に付ける接頭辞を設定します。- void- setSeparator- (StringSE separator) '- /' を置き換える値をビュー名のセパレーターとして設定します。- void- setStripExtension- (boolean stripExtension) ビュー名を生成するときにファイル拡張子を URI から削除するかどうかを設定します。- void- setStripLeadingSlash- (boolean stripLeadingSlash) ビュー名を生成するときに、先頭のスラッシュを URI から取り除くかどうかを設定します。- void- setStripTrailingSlash- (boolean stripTrailingSlash) ビュー名を生成するときに、末尾のスラッシュを URI から削除するかどうかを設定します。- void生成されたビュー名に追加するサフィックスを設定します。- protected StringSE- transformPath- (StringSE lookupPath) リクエスト URI を変換し(webapp のコンテキストで)、スラッシュと拡張子を取り除き、必要に応じてセパレーターを置き換えます。
- コンストラクターの詳細- DefaultRequestToViewNameTranslatorpublic DefaultRequestToViewNameTranslator()
 
- メソッドの詳細- setPrefix生成されたビュー名の前に付ける接頭辞を設定します。- パラメーター:
- prefix- 生成されたビュー名の前に付ける接頭辞
 
- setSuffix生成されたビュー名に追加するサフィックスを設定します。- パラメーター:
- suffix- 生成されたビュー名に追加するサフィックス
 
- setSeparator'- /' を置き換える値をビュー名のセパレーターとして設定します。デフォルトの動作では、セパレーターとして "- /" がそのまま残されます。
- setStripLeadingSlashpublic void setStripLeadingSlash- (boolean stripLeadingSlash) ビュー名を生成するときに、先頭のスラッシュを URI から取り除くかどうかを設定します。デフォルトは「真」です。
- setStripTrailingSlashpublic void setStripTrailingSlash- (boolean stripTrailingSlash) ビュー名を生成するときに、末尾のスラッシュを URI から削除するかどうかを設定します。デフォルトは「真」です。
- setStripExtensionpublic void setStripExtension- (boolean stripExtension) ビュー名を生成するときにファイル拡張子を URI から削除するかどうかを設定します。デフォルトは「真」です。
- getViewName構成されたパラメーターに基づいて、受信- HttpServletRequestEE のリクエスト URI をビュー名に変換します。- 次で指定:
-  インターフェース RequestToViewNameTranslatorのgetViewName
- パラメーター:
- request- ビュー名が解決されるコンテキストを提供する受信- HttpServletRequestEE
- 戻り値:
-  ビュー名、またはデフォルトが見つからない場合は null
- 例外:
- IllegalArgumentExceptionSE- 解析された RequestPath も文字列 lookupPath も解決されておらず、リクエスト属性としてキャッシュされていない場合。
- 関連事項:
 
- transformPathリクエスト URI を変換し(webapp のコンテキストで)、スラッシュと拡張子を取り除き、必要に応じてセパレーターを置き換えます。- パラメーター:
- lookupPath- UrlPathHelper によって決定された、現在のリクエストのルックアップパス
- 戻り値:
- 変換されたパス、必要に応じてスラッシュと拡張子を取り除いたもの