アノテーションインターフェース ImportResource


@RetentionSE(RUNTIMESE) @TargetSE(TYPESE) @DocumentedSE public @interface ImportResource
インポートする Bean 定義を含む 1 つ以上のリソースを示します。

@Import と同様に、このアノテーションは Spring XML の <import/> 要素と同様の機能を提供します。これは通常、AnnotationConfigApplicationContext によってブートストラップされる @Configuration クラスを設計するときに使用されますが、ネームスペースなどの XML 機能がまだ必要です。

デフォルトでは、".groovy" で終わる場合、value() 属性への引数は GroovyBeanDefinitionReader を使用して処理されます。それ以外の場合は、XmlBeanDefinitionReader を使用して Spring <beans/> XML ファイルを解析します。オプションで、reader() 属性を宣言して、ユーザーがカスタム BeanDefinitionReader 実装を選択できるようにすることもできます。

導入:
3.0
作成者:
Chris Beams, Juergen Hoeller, Sam Brannen
関連事項:
  • 要素の詳細

    • value

      @AliasFor("locations") StringSE[] value
      locations() のエイリアス。
      関連事項:
      デフォルト:
      {}
    • locations

      @AliasFor("value") StringSE[] locations
      インポートするリソースの場所。

      classpath:file: などのリソース読み込みプレフィックスをサポートします。

      リソースの処理方法の詳細については、reader() の Javadoc を参照してください。

      導入:
      4.2
      関連事項:
      デフォルト:
      {}
    • reader

      ClassSE<? extends BeanDefinitionReader> reader
      value() 属性で指定されたリソースを処理するときに使用する BeanDefinitionReader 実装。

      デフォルトでは、リーダーは指定されたリソースパスに適合されます。".groovy" ファイルは GroovyBeanDefinitionReader で処理されます。一方、他のすべてのリソースは XmlBeanDefinitionReader で処理されます。

      関連事項:
      デフォルト:
      org.springframework.beans.factory.support.BeanDefinitionReader.class