クラス RabbitAdmin

java.lang.ObjectSE
org.springframework.amqp.rabbit.core.RabbitAdmin
実装されたすべてのインターフェース:
AmqpAdminAwareBeanNameAwareInitializingBeanApplicationContextAwareApplicationEventPublisherAware

AMQP >= 0.9.1 のポータブル AMQP 管理操作の RabbitMQ 実装。
作成者:
Mark Pollack, Mark Fisher, Dave Syer, Ed Scriven, Gary Russell, Artem Bilan, Christian Tzolov
  • フィールドの詳細

  • コンストラクターの詳細

    • RabbitAdmin

      public RabbitAdmin(ConnectionFactory connectionFactory)
      提供された ConnectionFactory を使用してインスタンスを構築します。
      パラメーター:
      connectionFactory - 接続ファクトリ - null であってはなりません。
    • RabbitAdmin

      public RabbitAdmin(RabbitTemplate rabbitTemplate)
      提供された RabbitTemplate を使用してインスタンスを構築します。このコンストラクターは、たとえば、提供されたテンプレートの invoke() メソッドのスコープ内で管理操作を実行する場合に使用します。
      パラメーター:
      rabbitTemplate - テンプレート - null であってはならず、接続ファクトリが必要です。
      導入:
      2.0
  • メソッドの詳細

    • setAutoStartup

      public void setAutoStartup(boolean autoStartup)
    • setApplicationContext

      public void setApplicationContext(ApplicationContext applicationContext)
      次で指定:
      インターフェース ApplicationContextAwaresetApplicationContext 
    • setApplicationEventPublisher

      public void setApplicationEventPublisher(ApplicationEventPublisher applicationEventPublisher)
      次で指定:
      インターフェース ApplicationEventPublisherAwaresetApplicationEventPublisher 
    • setIgnoreDeclarationExceptions

      public void setIgnoreDeclarationExceptions(boolean ignoreDeclarationExceptions)
    • getLastDeclarationExceptionEvent

      public DeclarationExceptionEvent getLastDeclarationExceptionEvent()
      戻り値:
      この管理者で検出された最後の DeclarationExceptionEvent
      導入:
      1.6
    • setTaskExecutor

      public void setTaskExecutor(TaskExecutor taskExecutor)
      非同期操作に使用するタスクエグゼキュータを設定します。現在、purgeQueue(String, boolean) でのみ使用されています。
      パラメーター:
      taskExecutor - 使用するエグゼキュータ。
      導入:
      2.1
    • getRabbitTemplate

      public RabbitTemplate getRabbitTemplate()
    • declareExchange

      public void declareExchange(Exchange exchange)
      インターフェースからコピーされた説明: AmqpAdmin
      交換を宣言します。
      次で指定:
      インターフェース AmqpAdmindeclareExchange 
      パラメーター:
      exchange - 宣言する交換。
    • deleteExchange

      @ManagedOperation(description="Delete an exchange from the broker") public boolean deleteExchange(StringSE exchangeName)
      インターフェースからコピーされた説明: AmqpAdmin
      交換を削除します。実装固有の動作については、実装固有のサブクラスを参照してください。たとえば、RabbitMQ の場合、使用中かどうかに関係なく交換が削除されます。
      次で指定:
      インターフェース AmqpAdmindeleteExchange 
      パラメーター:
      exchangeName - 取引所の名前
      戻り値:
      交換が存在し、削除された場合は true
    • declareQueue

      @ManagedOperation(description="Declare a queue on the broker (this operation is not available remotely)") @Nullable public StringSE declareQueue(Queue queue)
      指定されたキューを宣言します。キューに 'name' プロパティの値がない場合、キュー名は Broker によって生成され、このメソッドから返されます。キューの definedName プロパティは、この値を反映するように更新されます。
      次で指定:
      インターフェース AmqpAdmindeclareQueue 
      パラメーター:
      queue - 待ち行列
      戻り値:
      成功した場合はキュー名、成功しなかった場合は null、ignoreDeclarationExceptions は true です。
    • declareQueue

      @ManagedOperation(description="Declare a queue with a broker-generated name (this operation is not available remotely)") @Nullable public Queue declareQueue()
      サーバー名の排他的、自動削除、非永続キューを宣言します。
      次で指定:
      インターフェース AmqpAdmindeclareQueue 
      戻り値:
      キュー、または例外が発生し、ignoreDeclarationExceptions が true の場合は null。
    • deleteQueue

      @ManagedOperation(description="Delete a queue from the broker") public boolean deleteQueue(StringSE queueName)
      インターフェースからコピーされた説明: AmqpAdmin
      使用中かメッセージがあるかに関係なく、キューを削除します。
      次で指定:
      インターフェース AmqpAdmindeleteQueue 
      パラメーター:
      queueName - キューの名前。
      戻り値:
      キューが存在し、削除された場合は true。
    • deleteQueue

      @ManagedOperation(description="Delete a queue from the broker if unused and empty (when corresponding arguments are true") public void deleteQueue(StringSE queueName, boolean unused, boolean empty)
      インターフェースからコピーされた説明: AmqpAdmin
      キューを削除します。
      次で指定:
      インターフェース AmqpAdmindeleteQueue 
      パラメーター:
      queueName - キューの名前。
      unused - 使用されていない場合にのみキューを削除する必要がある場合は true。
      empty - 空の場合にのみキューを削除する場合は true。
    • purgeQueue

      @ManagedOperation(description="Purge a queue and optionally don\'t wait for the purge to occur") public void purgeQueue(StringSE queueName, boolean noWait)
      インターフェースからコピーされた説明: AmqpAdmin
      指定されたキューの内容をパージします。
      次で指定:
      インターフェース AmqpAdminpurgeQueue 
      パラメーター:
      queueName - キューの名前。
      noWait - パージの補完を待たない場合は true。
    • purgeQueue

      @ManagedOperation(description="Purge a queue and return the number of messages purged") public int purgeQueue(StringSE queueName)
      インターフェースからコピーされた説明: AmqpAdmin
      指定されたキューの内容をパージします。
      次で指定:
      インターフェース AmqpAdminpurgeQueue 
      パラメーター:
      queueName - キューの名前。
      戻り値:
      パージされたメッセージの数。
    • declareBinding

      @ManagedOperation(description="Declare a binding on the broker (this operation is not available remotely)") public void declareBinding(Binding binding)
      インターフェースからコピーされた説明: AmqpAdmin
      交換へのキューのバインディングを宣言します。
      次で指定:
      インターフェース AmqpAdmindeclareBinding 
      パラメーター:
      binding - 宣言するバインディングの説明。
    • removeBinding

      @ManagedOperation(description="Remove a binding from the broker (this operation is not available remotely)") public void removeBinding(Binding binding)
      インターフェースからコピーされた説明: AmqpAdmin
      エクスチェンジへのキューのバインドを削除します。unbindQueue/removeBinding は仕様の 0.9 まで導入されていないことに注意してください。
      次で指定:
      インターフェース AmqpAdminremoveBinding 
      パラメーター:
      binding - 削除するバインディングの説明。
    • getQueueProperties

      @ManagedOperation(description="Get queue name, message count and consumer count") public PropertiesSE getQueueProperties(StringSE queueName)
      3 つのプロパティ QUEUE_NAMEQUEUE_MESSAGE_COUNTQUEUE_CONSUMER_COUNT、またはキューが存在しない場合は null を返します。
      次で指定:
      インターフェース AmqpAdmingetQueueProperties 
      パラメーター:
      queueName - キューの名前。
      戻り値:
      プロパティ、またはキューが存在しない場合は null。
    • getQueueInfo

      public QueueInformation getQueueInfo(StringSE queueName)
      インターフェースからコピーされた説明: AmqpAdmin
      キューが存在する場合は、キューに関する情報を返します。
      次で指定:
      インターフェース AmqpAdmingetQueueInfo 
      パラメーター:
      queueName - キューの名前。
      戻り値:
      情報、またはキューが存在しない場合は null。
    • setExplicitDeclarationsOnly

      public void setExplicitDeclarationsOnly(boolean explicitDeclarationsOnly)
      この管理者によって宣言されるように明示的に構成されている Declarable Bean のみを宣言するには、true に設定します。
      パラメーター:
      explicitDeclarationsOnly - admin 宣言構成のない Bean を無視する場合は true。
      導入:
      2.1.9
    • isRedeclareManualDeclarations

      public boolean isRedeclareManualDeclarations()
      通常、接続が回復されると、管理者は、アプリケーションコンテキストで Bean として宣言されている自動削除キューなどのみを回復します。これが true の場合、管理メソッドを介して手動で宣言された Declarable も再宣言されます。
      戻り値:
      true を再宣言します。
      導入:
      2.4
    • setRedeclareManualDeclarations

      public void setRedeclareManualDeclarations(boolean redeclareManualDeclarations)
      通常、接続が回復されると、管理者はアプリケーションコンテキストで Bean として宣言されている自動削除キューなどのみを回復します。これが true の場合、管理メソッドを介して手動で宣言された Declarable も再宣言されます。キューまたはエクスチェンジが削除されると、回復されなくなり、対応するバインディングも回復されなくなります。
      パラメーター:
      redeclareManualDeclarations - true を再宣言します。
      導入:
      2.4
      関連事項:
    • setRetryTemplate

      public void setRetryTemplate(@Nullable org.springframework.retry.support.RetryTemplate retryTemplate)
      自動宣言の再試行テンプレートを設定します。自動削除の排他的キューには競合状態があり、キューが短時間存在し、再宣言が妨げられる可能性があります。デフォルトの再試行構成では、1 秒から始まる指数バックオフで 5 回試行され、乗数は 2.0 で、最大間隔は 5 秒です。再試行を無効にするには、引数を null に設定します。この再試行はマクロレベルであることに注意してください。すべての宣言は、このテンプレートのスコープ内で再試行されます。RetryTemplate で構成された RabbitTemplate を指定した場合、そのテンプレートは個々の宣言を再試行します。
      パラメーター:
      retryTemplate - 再試行テンプレート。
      導入:
      1.7.8
    • setBeanName

      public void setBeanName(StringSE name)
      次で指定:
      インターフェース BeanNameAwaresetBeanName 
    • getBeanName

      public StringSE getBeanName()
    • isAutoStartup

      public boolean isAutoStartup()
    • afterPropertiesSet

      public void afterPropertiesSet()
      autoStartup が true に設定されている場合は、ConnectionFactory にコールバックを登録して、外側のアプリケーションコンテキストですべての交換とキューを宣言します。コールバックが失敗すると、接続ファクトリの他のクライアントが失敗する可能性がありますが、交換、キュー、バインディングのみが宣言されているため、失敗は予想されません。
      次で指定:
      インターフェース InitializingBeanafterPropertiesSet 
      関連事項:
    • initialize

      public void initialize()
      含まれているアプリケーションコンテキスト内のすべての交換、キュー、バインディングを宣言します (存在する場合)。このメソッドを複数回呼び出しても安全です (ただし不要です)。
      次で指定:
      インターフェース AmqpAdmininitialize 
    • resetAllManualDeclarations

      public void resetAllManualDeclarations()
      管理者が declare*() メソッドの呼び出しによって作成された宣言を回復できないようにするには、このメソッドを呼び出します。
      導入:
      2.4
      関連事項:
    • getManualDeclarables

      @DeprecatedSE public MapSE<StringSE,Declarable> getManualDeclarables()
      使用すべきではありません。
      インターフェースからコピーされた説明: AmqpAdmin
      手動で宣言された AMQP オブジェクトを返します。
      次で指定:
      インターフェース AmqpAdmingetManualDeclarables 
      戻り値:
      手動で宣言された AMQP オブジェクト。
    • getManualDeclarableSet

      public SetSE<Declarable> getManualDeclarableSet()
      インターフェースからコピーされた説明: AmqpAdmin
      手動で宣言された AMQP オブジェクトを返します。
      次で指定:
      インターフェース AmqpAdmingetManualDeclarableSet 
      戻り値:
      手動で宣言された AMQP オブジェクト。