クラス AnonymousQueue
- java.lang.ObjectSE
-
- org.springframework.amqp.core.AbstractDeclarable
-
- org.springframework.amqp.core.Queue
-
- org.springframework.amqp.core.AnonymousQueue
- 実装されているすべてのインターフェース:
CloneableSE,Declarable
public class AnonymousQueue extends Queue
匿名、非永続、排他的、自動削除キューを表します。名前はデフォルトで "spring.gen-<base64UUID>" の形式ですが、NamingStrategyを提供することで変更できます。Base64UrlNamingStrategyとUUIDNamingStrategyの 2 つの命名戦略が提供されていますが、独自のものを実装することもできます。名前は一意である必要があります。- 作成者:
- Dave Syer, Gary Russell
フィールドのサマリー
クラス org.springframework.amqp.core.Queue から継承されたフィールド
X_QUEUE_LEADER_LOCATOR, X_QUEUE_MASTER_LOCATOR
コンストラクターの概要
コンストラクター コンストラクター 説明 AnonymousQueue()Base64 ベースの名前でキューを作成します。AnonymousQueue(MapSE<StringSE,ObjectSE> arguments)指定された引数を使用して、Base64 ベースの名前でキューを構築します。AnonymousQueue(NamingStrategy namingStrategy)提供された命名戦略によって提供された名前でキューを構築します。AnonymousQueue(NamingStrategy namingStrategy, MapSE<StringSE,ObjectSE> arguments)提供された引数を使用して、提供された命名戦略によって提供された名前でキューを構築します。
メソッドのサマリー
クラス org.springframework.amqp.core.Queue から継承されたメソッド
clone, getActualName, getName, isAutoDelete, isDurable, isExclusive, setActualName, setLeaderLocator, setMasterLocator, toString
クラス org.springframework.amqp.core.AbstractDeclarable から継承されたメソッド
addArgument, getArguments, getDeclaringAdmins, isIgnoreDeclarationExceptions, removeArgument, setAdminsThatShouldDeclare, setIgnoreDeclarationExceptions, setShouldDeclare, shouldDeclare
コンストラクターの詳細
AnonymousQueue
public AnonymousQueue()
Base64 ベースの名前でキューを作成します。
AnonymousQueue
public AnonymousQueue(MapSE<StringSE,ObjectSE> arguments)
指定された引数を使用して、Base64 ベースの名前でキューを構築します。- パラメーター:
arguments- 引数。
AnonymousQueue
public AnonymousQueue(NamingStrategy namingStrategy)
提供された命名戦略によって提供された名前でキューを構築します。- パラメーター:
namingStrategy- ネーミング戦略。- 導入:
- 2.1
AnonymousQueue
public AnonymousQueue(NamingStrategy namingStrategy, MapSE<StringSE,ObjectSE> arguments)
提供された引数を使用して、提供された命名戦略によって提供された名前でキューを構築します。デフォルトでは、これらのキューはアプリケーションが接続されているノードに作成されます。- パラメーター:
namingStrategy- ネーミング戦略。arguments- 引数。- 導入:
- 2.1