Spring Session MongoDB
2.4.3Spring Session MongoDB は、Spring Data MongoDB を活用して、MongoDB に保存されているユーザーのセッション情報を管理するための API と実装を提供します。
機能
Spring Session MongoDB は次の機能を提供します。
ユーザーのセッションを管理するための API と実装
HttpSession-HttpSession をアプリケーションコンテナー(つまり、Tomcat)ニュートラルな方法で置き換えることができます
クラスター化されたセッション - Spring Session を使用すると、アプリケーションコンテナー固有のソリューションに縛られることなく、クラスター化されたセッションを簡単にサポートできます。
複数のブラウザーセッション - 単一のブラウザーインスタンスで複数のユーザーのセッションを管理 Spring Session サポート(たとえば、複数の Google アカウントに類似したアカウントを認証されました)。
RESTful API - Spring Session では、ヘッダーでセッション ID を提供して RESTful API WebSocket で動作することができます - WebSocket メッセージを受信する際に HttpSession を存続させる機能を提供する
MongoDB の Spring Session をビルドに追加する
Spring Session MongoDB は、Maven BOM(部品表)の一部であり、コア Spring Session プロジェクトとこの MongoDB 拡張機能の間でバージョンを調整するために使用されます。各 BOM リリースはリリーストレインと呼ばれ、命名戦略があります。Apple-SR8
、Bean-SR3
など
Maven での BOM の使用
Maven では、最初に BOM をインポートする必要があります。
<dependencyManagement>
<dependencies>
<dependency>
<groupId>org.springframework.session</groupId>
<artifactId>spring-session-bom</artifactId>
<version>Bean-SR3</version>
<type>pom</type>
<scope>import</scope>
</dependency>
</dependencies>
</dependencyManagement>
この例では
Bean-SR3
を使用していますが、必要なリリーストレインバージョンをプラグインします。<dependencyManagement>
セクションとimport
スコープの使用に注意してください。BOM アーティファクトは
org.springframework.session:spring-session-bom
あり、かつ Spring Session の MongoDB の外にあります。
次に、<version>
なしでプロジェクトに依存関係を追加します。
<dependencies>
<dependency>
<groupId>org.springframework.session</groupId>
<artifactId>spring-session-data-mongodb</artifactId>
</dependency>
</dependencies>
Gradle での BOM の使用
Gradle には Maven BOM に対する一流のサポートがないため、Spring の依存関係管理プラグイン (英語) を使用できます。
Gradle プラグインポータルからプラグインを適用します(必要に応じてバージョンを更新します)。
plugins {
id 'io.spring.dependency-management' version '1.0.6.RELEASE'
}
次に、それを使用して BOM をインポートします。
dependencyManagement {
imports {
mavenBom 'org.springframework.session:spring-session-bom:Bean-SR3'
}
}
最後に、バージョンなしでプロジェクトに依存関係を追加します。
dependencies {
compile 'org.springframework.session:spring-session-data-mongodb'
}
Spring Boot 構成
ドキュメント
2.4.3 CURRENT GA | リファレンスドキュメント (英語) | API ドキュメント (英語) |
2.5.0-M2 PRE | リファレンスドキュメント (英語) | API ドキュメント (英語) |
2.3.1.RELEASE GA | リファレンスドキュメント (英語) | API ドキュメント (英語) |
2.2.4.RELEASE GA | リファレンスドキュメント (英語) | API ドキュメント (英語) |
2.1.7.RELEASE GA | リファレンスドキュメント (英語) | API ドキュメント (英語) |